応募フォーム
無料お仕事相談相談はこちら
こどもから成人の重症心身障害児者を対象としたサービス
(0-6歳:児童発達支援、 7-18歳:放課後等デイサービス、19歳以上:生活介護)と
就労継続支援B型のサービス(18歳以上)を行います。
1日の利用定員は重症心身障害児者併せて5名、就労継続支援B型5名です 。
就労継続支援B型の対応をお願いする場合もありますが、主に重症心身障害児者への対応をお願いします。
在宅用人工呼吸器を使用 している方もおられます。
吸引、経管栄養対応、入浴介助や送迎もお願いすることがあります。
村上市に位置し、主に重症心身障害児を対象とした多彩な支援サービスを提供しています。
合同会社BONDが運営するこの施設では、児童発達支援や放課後等デイサービス、
居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援、生活介護など、幅広いプログラムを展開しています。
ハルガーデンは地域の人々とのつながりを大切にしています。
伝統的な行事や地域活動にも積極的に参加し、
利用者の方々が地域社会との交流を深められるよう支援しています。
「仕事とプライベートを両立したい」「家族や自分の時間を大切にしたい」
という方にピッタリの環境です!
短時間勤務可能&土日祝休みなので、生活リズムを崩さずに働けます。
雇用形態 | パート・アルバイト(非常勤) ■試用期間:3〜6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
---|---|
給与 | 時給 1,200円〜2,000円 |
待遇 | ■雇用保険,労災保険 ■制服有(ポロシャツ) ■マイカー通勤可 ★昇給賞与あり |
職種 | 通所支援施の看護師 |
仕事内容 | サービス付き高齢者向け住宅「ナーシングホーム悠ライフ新潟」で、 利用者様の生活全般に関わる援助をお願いします。 ・バイタルチェックなどの健康管理、健康相談、服薬管理 ・医療品管理、医療処置 ・具体的な看護師業務:経管栄養、点滴、CVカテーテル(ポート)、吸引、血糖測定 インスリン、麻薬管理、バルンカテーテル管理、導尿、褥瘡処置、摘便など |
求める人材 | ・〜64歳(定年を上限とするため) 【資格】 看護師 普通自動車運転免許 |
勤務時間 | 08時 30分 〜 12時 30分の間の 4時間以上 週5日勤務 |
休日・休暇 | 土 日 祝日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
施設形態 | 通所支援施設 |
---|---|
勤務先 | ハルガーデン |
所在地 | 958-0846 新潟県村上市安良町1-1 |
企業名 | 合同会社 BOND |
---|---|
本社所在地 | 新潟県村上市新町8-35 |
設立 | 令和4年 |
従業員数 | 18人 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 障害者総合支援法に基づく、障害者の福祉サービス並びに児童福祉 法に基づく、障害児の福祉サービス |
・資格手当:15,000円
・通勤手当:上限16,000円/月