応募フォーム
無料お仕事相談相談はこちら
居宅ケアマネとしてのお仕事です。
介護予防対象者の選定、ケアプラン作成・評価
要介護(要支援)認定を受けた方に対し、自立した日常生活を送
れるように、ケアプランの作成および各種サービスとの連携調整を行います。
新潟市中央区関屋大川前に位置し、社会福祉法人仁成福祉協会が
運営する地域密着型の介護支援施設です。2008年1月の開設以来、
在宅で生活する高齢者やそのご家族が安心して暮らせるよう、
ケアマネジャーが中心となって支援を行っています。
基本的に土日祝がお休みでご家族との時間や趣味の時間、
自分のためのリフレッシュもしっかり確保できる環境です。
交替で土曜勤務の日もありますが、年間休日はたっぷり123日。
プライベートの予定にも柔軟に対応できます。
雇用形態 | 正社員(常勤) ■試用期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
---|---|
給与 | 月給 182,000円〜245,000円 |
待遇 | ■雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 ■退職金制度あり(勤続年数1年以上) ■育休取得実績あり ■マイカー通勤可能 ★昇給あり 1,000円〜 2,000円(前年度実績) ★賞与年2回 計4.0ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 居宅介護支援事業所の介護支援専門員 |
仕事内容 | 居宅ケアマネとしてのお仕事です。 ・介護予防対象者の選定、ケアプラン作成・評価 ・要介護(要支援)認定を受けた方に対し、自立した日常生活を送れるように ケアプランの作成および各種サービスとの連携調整を行います。 |
求める人材 | 【年齢】〜59歳(定年が60歳のため) 【必須資格】 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許 ・包括支援センター・居宅介護支援事業者の経験がある方歓迎 |
勤務時間 | (1) 08時 30分 〜 17時 30分 |
休日・休暇 | 日曜休み ★基本は土日休みですが交替で土曜勤務があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年間休日数 123日 |
施設形態 | 居宅介護支援事業所 |
---|---|
勤務先 | 関屋おもと園 |
所在地 | 951-8142 新潟県新潟市中央区関屋大川前1-2-36 |
企業名 | 社会福祉法人 仁成福祉協会 |
---|---|
本社所在地 | 新潟県新潟市西区鳥原新田406番地5 |
設立 | 平成2年 |
従業員数 | 440名 |
事業内容 | とやの中央病院グループ。 グループ内に、特別養護老人ホーム4ヶ所、経費老人ホーム2ヶ所、介護老人保健施設3ヶ所あります。 |
・独自処遇改善手当:10,000円
高校卒 172,000円〜経験に応じて
大卒 235,000円〜経験に応じて
扶養手当:配偶者10,000円 子供10,000円
住宅手当:27,000円(上限)
・通勤手当:上限45,000円/月