応募フォーム
無料お仕事相談相談はこちら
入所90名、通所リハビリ12名の利用者の方の健康状態の観察や、
食事・入浴・排泄の介助などのお世話をします。
協力病院として五泉中央病院・南部郷厚生病院が同じ法人のため、
病状が不安定な場合は協力を得やすい環境です。
*職場見学(施設見学)は随時行っております。 お気軽にお問い合わせください。
五泉市に位置する施設で、1991年に設立されました。
高齢者や要介護者の支援を目的とした専門的な医療・看護・介護を提供しており、
入所者が自立した生活を維持できるようサポートしています。
多彩なサービスと専門的な支援を提供する愛宕の里は、
介護職を志す方々にとってやりがいのある職場となっています。
年間休日121日、託児所完備で育児と仕事を両立できる環境が整っています。
夜勤手当は支給、昇給や賞与もあり安心して働ける待遇が整っています。
安定した収入を得ながら働けます。
雇用形態 | 正社員(常勤) |
---|---|
給与 | 月給 216,000円〜265,000円 |
待遇 | ■雇用保険、労災保険、健康保険、厚生保険 ■退職金制度あり(勤続年数3年以上) ★昇給あり ★賞与年2回 計 2.8ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 介護老人保健施設の看護師 |
仕事内容 | 入所90名、通所リハビリ12名の利用者の方の健康状態の観察や、食事・入浴・排泄の介助などのお世話をします。 協力病院として五泉中央病院・南部郷厚生病院が同じ法人のため、病状が不安定な場合は協力を得やすい環境です。 *職場見学(施設見学)は随時行っております。 お気軽にお問い合わせください。 |
求める人材 | 【年齢】59歳以下(定年年齢を上限とするため) 【資格】看護師 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1) 08時 30分 〜 17時 15分 (2) 07時 00分 〜 15時 45分 (3) 10時 30分 〜 19時 15分 (4) 08時 00分 〜 16時 45分 (5) 16時 30分 〜 09時 00分 時間外労働あり 月平均1時間 |
休日・休暇 | 土日祝休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年間休日数 121日 |
施設形態 | 老人保健施設 |
---|---|
勤務先 | 愛宕の里 |
所在地 | 959-1707 新潟県五泉市村松1409番地1 |
アクセス | JR磐越西線 五泉駅 から 車15分 五泉市ふれあいバス たいまつ食品前 または 村松ショッピング センター 下車徒歩3分 |
企業名 | 医療法人社団 真仁会 |
---|---|
本社所在地 | 新潟県五泉市太田489番地1 |
設立 | 昭和44年 |
従業員数 | 539人 |
事業内容 | 医療業 一般病院、療養病院、老人保健施設 |
・資格手当:12,000円〜15,000円
・夜勤手当:10,100円/1回
*賃金形態は日給月給制となります。
・通勤手当:上限20,000円/月